Staff

  • 清川篤志の画像
    代表

    きよかわ あつし清川篤志

    • 男性
    • 40歳
    • 業界歴15年

    施工管理仕込みの仕上がりの厳しさ

    はじめまして。清川篤志と申します。 東京で施工管理として年間200件以上の案件に携わり、自社施工でも150件以上を手がけてきました。現在は熊本を拠点に、クロス張替えやクッションフロア、雑工事を中心に「仕上がり最優先」の施工を行っています。 誠実で丁寧な対応を心がけており、お客様から「頼んでよかった」と言っていただけることが何よりの喜びです。退去後の原状回復から小規模な補修工事まで、幅広く対応いたします。 また、仕事を通じて得た収益を将来的には「保護犬に優しい街づくり」に活かしていきたいと考えています。小さなご依頼でもお気軽にお声がけください。

    得意なこと

    料理、木工、手先を使うことなら全般的に得意です!

    趣味・マイブーム

    愛犬で保護犬のなつとの散歩

    経歴

    神戸出身。服飾専門学校を中退後、飲食業界へ。 • 20代は料理人として修行に没頭、様々なジャンルの料理を経験。 • 30代ではマネジメントに携わり、不動産会社の飲食事業を立ち上げ、総料理長兼営業本部長を務める。 • 海の家運営では 月商2,000万円 を達成。 • 退職後はキッチンカーで唐揚げ・レモネードを販売、収益を小児がん支援へ寄付。 • 現在も飲食ノウハウを活かし、SNSやクラウドファンディングを通じて「唐揚げレモネードスタンド なっちゃん」プロジェクトを進行中。 建築・内装業界(施工管理・職人) • 東京にて施工管理として 年間200件以上 の案件を担当。 • 自社施工でも 150件以上 を実施、現場管理から仕上げ施工まで幅広い経験。 • 得意分野はクロス張替え、クッションフロア(CF)張り、雑工事(コーキング・水栓交換・網戸張替えなど)。 • 現在は熊本に拠点を移し、屋号「WAL³ab」として活動。「仕上がり最優先」 をモットーに、小規模施工や原状回復を中心に事業展開。

    専門分野

    クロス張り替え